「ダスト・デビルの痕跡」火星
© NASA/JPL/University of Arizon
「ダスト・デビルの痕跡」火星
今日は「宇宙の日」。毛利衛さんが日本人として初めてスペースシャトルで飛び立った記念日です。宇宙といえば火星。この不思議な模様は、NASAの火星探査機が撮影した、火星の表面の様子です…
この黒い模様は「ダスト・デビル」とも「塵旋風」とも呼ばれる、渦巻状の突風が、火星の表面を移動したときに描かれたもの。突風によって地表が削られ、その下の色の濃い地層が顔をのぞかせているのです。
関連の画像
過去の画像

レユニオン島付近のイルカの群れ, フランス
2024年09月12日

アムルム島のノルドドルフ, ドイツ
2023年09月12日

H-IIB ロケット打ち上げ, 鹿児島
2022年09月12日

「アジアゾウ」インド, 西ベンガル州
2021年09月12日

「散光星雲(NGC 7635)」
2020年09月12日