「三十槌の氷柱」埼玉, 秩父市
© JTB Photo/UIG/age fotostoc
三十槌の氷柱、ライトアップ開催中. 「三十槌の氷柱」埼玉, 秩父市
荒川の源流である秩父には、澄んだ岩清水が湧き出ています。「三十槌の氷柱」はその岩清水が凍てつき、巨大なツララとなった冬の風物詩。毎年恒例のライトアップは、今年は2月11日まで行われ、壮麗な姿を現します…
荒川河川敷のキャンプ場に現れる、この巨大な氷の芸術は、冬の秩父の名所です。会場には、薪ストーブが焚かれているカフェや、甘酒やおでんが楽しめる休憩所もあり、寒い中、氷柱鑑賞に訪れる人々をなごませています。
関連の画像
過去の画像

ゴールデンブリッジ, ベトナム
2025年02月01日

デヴェタシュカ洞窟, ブルガリア
2024年02月01日

ジャスパー国立公園, カナダ アルバータ州
2023年02月01日

クアン・フー・カウ村の線香作り, ベトナム ハノイ
2022年02月01日

「日没後のトレド」スペイン, カスティーリャ・ラ・マンチャ州
2021年02月01日

「雪の中のスノードロップ」
2020年02月01日