「サバンナセンザンコウ」モザンビーク, ゴロンゴーザ国立公園
© Jen Guyton/Minden Picture
今日は「世界センザンコウの日」. 「サバンナセンザンコウ」モザンビーク, ゴロンゴーザ国立公園
今日は「世界センザンコウの日」。東南アジアやアフリカに分布するセンザンコウは、硬いウロコに覆われた珍獣です。その珍しさから乱獲され、現在ではIUCNのレッドリストに登録された、絶滅危惧種となっています…
まるで竜のような硬いウロコを持ちますが、れっきとした哺乳類。硬い体表はアルマジロを、長い舌でアリを食べるところはアリクイを思わせますが、どちらの動物とも別の種。ウロコは鋭く尖り、時には武器となります。
関連の画像
過去の画像
サボテンにとまるムネアカコウカンチョウ, 米国 テキサス州
2024年02月16日
ホーステール滝, 米国 カリフォルニア州
2023年02月16日
霜の並木道, イギリス ドーセット
2022年02月16日
「ニューオーリンズ民家のフェンスと花壇」米国, ルイジアナ州
2021年02月16日
「マントンのレモン祭り」フランス, マントン
2020年02月16日