「蓮の花」ベトナム
© Tuan Nguyen Minh/500px/Getty Image
今日は「灌仏会」. 「蓮の花」ベトナム
今日は「灌仏会」。お釈迦さまの誕生日をお祝いする日です。「花まつり」とも言われ、全国の寺院では、さまざまな草花で飾った花御堂の中に釈迦像を置き、甘茶をかけてお祝いをします…
お釈迦様ゆかりの花、といえば蓮の花。泥水の中から生まれ、美しい花を咲かすことから、仏の智慧や慈悲の象徴とされてきました。この蓮の花はベトナムで撮影されましたが、ベトナムでは赤い蓮の花が国花とされ、紙幣やベトナム航空の飛行機にも蓮の花が描かれています。
関連の画像
過去の画像

リンゴの果樹園, ドイツ
2024年04月08日

池に咲く睡蓮
2023年04月08日

蓮の花
2022年04月08日

「クロライチョウのオス」フィンランド, クーサモ
2021年04月08日

「アメリカアマガエルと睡蓮の花」米国フロリダ州, キシミー湖
2020年04月08日