「ササノユキ」
© Moab Republic/Shutterstoc
今日は「フィボナッチの日」. 「ササノユキ」
今日は「フィボナッチの日」。11月23日が、フィボナッチ数列の冒頭の数字、1.1.2.3.5.8…と一致するため、この日が記念日となりました。ちなみに、フィボナッチ数列を紹介したレオナルド・フィボナッチは12世紀から13世紀にかけて活躍したイタリアの数学者ですが、正確な誕生日や没日はわかっていません…
フィボナッチ数列は簡単に言うと、「1、1」からスタートし、その後は1つ前の数字と、2つ前の数字を足し合わせていくことでできる数列です。この数列は、ご覧のようなリュウゼツランなどの植物の葉の並びや、昆虫の翅、オウム貝の殻など、あらゆる自然の造形に見つけることができるのです。
関連画像
過去の日替画像

カンガルー島のスパイラルアロエ, オーストラリア
11月23日(2024)

ブラッドゲート・パーク, イギリス イングランド
11月23日(2023)

ひまわりとフィボナッチ数列
11月23日(2022)

アンモナイトの化石
11月23日(2021)

「ハンマリングマン」ドイツ, フランクフルト
11月23日(2020)