「サクサイワマン」ペルー, クスコ
© Susanne Kremer/eStock Phot
インカ帝国の謎の遺跡. 「サクサイワマン」ペルー, クスコ
サクサイワマンは、かつてインカ帝国の首都だったクスコの北に位置する、ペルーの遺跡です。その名前は、ケチュア語で「満腹のハヤブサ」を意味し、城塞とも神殿ともいわれるその用途はいまだはっきりしていません…
丘の上に、堅牢な石組みが階段状に3段ずつ築かれています。かつて東西に3つの巨大な塔がありましたが、侵略したスペイン人によって破壊されてしまいました。今では廃墟となってしまいましたが、クスコの人々は、現在もインカの冬至祭をこの場所で執り行っています。
関連画像
過去の日替画像

海藻に巻かれたラッコ, 米国 アラスカ州
05月28日(2025)

ルサヌ修道院, ギリシャ
05月28日(2024)

テガララン・ライステラス, インドネシア
05月28日(2023)

バングル・バングル, オーストラリア
05月28日(2022)

「コマドリの巣のコウウチョウの卵」米国, ニューヨーク州
05月28日(2021)

「シュケリッグ・ヴィヒル」アイルランド
05月28日(2019)