「レッシェン湖の鐘塔」イタリア, 南チロル
© Scacciamosche/Getty Image
イタリア、チロルの不思議な風景. 「レッシェン湖の鐘塔」イタリア, 南チロル
イタリア、南チロルのレッシェン湖は、いくつかの湖と村を沈めて作られた人工湖です。レッチェン峠の南に位置し、オーストリアとイタリアの国境からも近いこの湖は、水没した教会の鐘塔が湖面から直立する神秘的な景観で有名です…
水没したこの14世紀の教会は、湖を作るため爆破された街の中で、唯一壊れずに残ったもの。湖面が凍結する冬になると、この鐘塔まで歩いて行くことができます。冬の間だけ鐘の音が聞こえるという伝説も残されていますが、実際には1950年に鐘は取り外されているのだとか。
関連画像
過去の日替画像

グレナリフ森林公園, 北アイルランド アントリム県
09月18日(2024)

コノハズク, 鳥取県
09月18日(2023)

竹林の小径, 京都 嵐山
09月18日(2022)

「成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地のレッサーパンダ」中国, 四川省
09月18日(2021)

「ビジャリカ火山」チリ
09月18日(2019)