「嵯峨野観光鉄道」京都, 嵐山
© jiGGoTravel/Alamy Stock Phot
今日は「鉄道の日」. 「嵯峨野観光鉄道」京都, 嵐山
今日は「鉄道の日」。明治5年の今日、新橋駅と横浜駅の間に日本初の鉄道が開通したことを記念した日です。記念切符などが発売され、JRでは3日間、普通・快速列車が乗り放題になる「秋の乗り放題パス」が発売されます…
秋の嵐山を進む、この電車は嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車。嵯峨野観光鉄道は、今からちょうど30年前、1990年にJRの廃路線を利用する形で発足した観光鉄道路線です。保津川渓谷沿いの美しい景観が楽しめる路線として、京都を訪れる人を楽しませています。
関連の画像
過去の画像

第三只見川橋梁を渡る列車, 福島県 大沼郡 三島町
2023年10月14日

オルデサ渓谷のアラサス川, スペイン
2022年10月14日

「サワロ国立公園」米国, アリゾナ州
2021年10月14日

「秋の小海線」山梨県, 北杜市
2019年10月14日

「京福嵐山本線」京都, 右京区
2018年10月14日

「エトルタの断崖」フランス, ノルマンディー
2017年10月14日