「オーロラとトナカイ」ノルウェー
© Anton Petrus/Getty Image
今宵は「クリスマスイブ」. 「オーロラとトナカイ」ノルウェー
幻想的なオーロラの光の下、氷に閉ざされたツンドラ地帯を、トナカイの群れが駆けて行きます。これはノルウェーで撮影された北極光とトナカイです。トナカイは、サンタクロースのそりを引っ張る動物としても知られています。オスにもメスにも角がありますが、オスの角は冬にはこのようにとれてしまいます…
ということは、"赤鼻のトナカイ"ルドルフは、実は女の子かもしれませんね。ヨーロッパに生息するトナカイのことを、「レインディア」といいます。寒さに強いトナカイは家畜として飼育もされ、貴重な交通手段となるほか、その角も毛皮も肉も人間の役に立っています。
関連画像
過去の日替画像

クリスマスマーケットの工芸品, ドイツ
12月24日(2024)

クリスマスツリーで彩られた広場, エストニア タルトゥ
12月24日(2023)

アマルガ港のクリスマスツリー, 米国 アラスカ
12月24日(2022)

サンタクロース学校, イギリス ロンドン
12月24日(2021)

「レイキャヴィーク」アイスランド
12月24日(2019)