「福万来ホタル乃国」鳥取県, 日南町
© Yukihiro Fukuda/NPL/Minden Picture
ここはホタル乃国. 「福万来ホタル乃国」鳥取県, 日南町
ここ福万来(ふくまき)には、「福万来ホタル乃国」という別名があります。ここは日本一と言われるヒメボタルの鑑賞地で、山のヒメボタルと川のゲンジボタルが両方見られる、とてもめずらしい場所です。ゲンジボタルは幼虫の姿の間は水中で生活しますが、ヒメボタルは幼虫のときから陸地で生活しています…
ヒメボタルはその名のとおり、体の小さいホタルです。昼の間、ゲンジボタルは茂みの草陰や木の葉の裏にいますが、ヒメボタルは落ち葉の中や土の上にいます。夜、ヒメボタルのメスが地表で光ると、オスも光りながら飛んできます。川の上を飛んで光るゲンジボタルとピークが重なると、それは見事な絶景だそうです。
関連画像
過去の日替画像

ミラベット, スペイン カタルーニャ州
05月29日(2025)

ユーラシアカワウソ, スコットランド
05月29日(2024)

セーヌ川, フランス パリ
05月29日(2023)

ハイアライト渓谷, 米国 モンタナ州
05月29日(2022)

「マーリー・ビーチ」バミューダ諸島
05月29日(2020)

「セント・メアリー滝」米国モンタナ州, グレイシャー国立公園
05月29日(2019)