「アロマンシュ=レ=バンのマルベリー・ハーバー跡」フランス, ノルマンディー (© agefotostock/Alamy)
今日はD-デイ. 「アロマンシュ=レ=バンのマルベリー・ハーバー跡」フランス, ノルマンディー
第二次世界大戦中の今日、連合軍はナチス・ドイツ占領下のヨーロッパに向けて「ノルマンディー上陸作戦」を開始しました。200 万人近くの兵がドーバー海峡を渡って上陸しました。米軍と英軍はそれぞれ、補給物資揚陸用の人口港湾施設、マルベリー・ハーバーを築きました…
これを機に、米軍が作戦開始日を「D-デイ」と呼ぶことが広く知られるようになりました。写真はアロマンシュ=レ=バンに遺された英軍の人工港湾施設、マルベリー B の跡です。のどかなノルマンディーのビーチには多くの観光客が訪れますが、この地には今も戦車や砲台、レーダーなどが遺されています。
関連画像
過去の日替画像

オオフラミンゴ, ナミビア
06月06日(2025)

オリックスの群れ, ボツワナ
06月06日(2024)

森の中で輝く蛍たち
06月06日(2023)

ルリノジコ, 米国 ペンシルバニア州
06月06日(2022)

「アイスランディックシープの群れ」アイスランド
06月06日(2020)

「セナンク修道院のラベンダー畑」フランス, プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏
06月06日(2019)