「サンゴとウミユリとキンギョハナダイ」オーストラリア, グレートバリアリーフ
© Gary Bell/Minden Picture
性転換する魚. 「サンゴとウミユリとキンギョハナダイ」オーストラリア, グレートバリアリーフ
写真はグレートバリアリーフのキンギョハナダイです。体長は 11cm ほど、サンゴやウミユリにも負けない鮮やかな体色で、観賞魚として人気です。日本でも、南日本の岩礁やサンゴ礁域などで見ることができます。メスはオレンジ色で、オスは赤紫色です…
この魚は、性転換することで有名です。群れは 1 匹のオスと複数のメスによるハーレム状態で構成されています。何らかの理由でオスがいなくなると、群れの中の 1 匹のメスがオスへと変身します。どのメスでもオスになれるわけではなく、性転換する個体は、あらかじめ決まっているそうです。
関連画像
過去の日替画像

カノールス・ハヴスバッド, スウェーデン スコーネ県
07月28日(2024)

サンブラス諸島, パナマ
07月28日(2023)

ロングスピーク山, 米国 コロラド州
07月28日(2022)

「ハメリン・プール海洋自然保護区」オーストラリア
07月28日(2020)

「ツールド・フランス2018」フランス, ヴァランス
07月28日(2019)