カスル・アル・ファリード, サウジアラビア マダイン・サーレハ
© Tuul & Bruno Morandi/Getty Image
サウジアラビアの世界遺産
サウジアラビアの世界遺産マダイン・サーレハは、砂漠に並ぶ巨大な岩山に刻まれた古代遺跡です。宮殿のような遺跡は、紀元 1 世紀頃にこの場所に暮らしていた、ナバテア人の墓だと言われています。この巨大な墳墓は、「カスル・アル・ファリード (孤独な宮殿)」と呼ばれています…
マダイン・サーレハは、2008 年にサウジアラビア初の世界遺産に登録されましたが、アラブの人々にとっては呪われた場所とされています。イスラムの聖典「クルアーン」には、神の怒りに触れ、全てを破壊された街と記されているのだとか。
関連画像
過去の日替画像

プファルツ地方, ドイツ ラインラント=プファルツ州
07月27日(2024)

カルーゼル凱旋門とルーヴル・ピラミッド, フランス パリ
07月27日(2023)

「ミシガン湖近くのアドラープラネタリウム」米国, イリノイ州, シカゴ
07月27日(2021)

「タムル滝」メキシコ, サン・ルイス・ポトシ州
07月27日(2020)

「隅田川花火大会」東京, 墨田区
07月27日(2019)