カナダヅル, 米国 ニューメキシコ州
© Jay Goodrich/Tandem Stills + Motio
ボスケ・デル・アパッチ国立野生動物保護区
ここは、ニューメキシコ州南部にあるボスケ・デル・アパッチ国立野生動物保護区。1939 年に米国魚類野生生物局によって設立されました。その水域で、カナダヅルが立ったまま眠っています…
毎年ハロウィンの頃から 2 月まで 1 万羽ものカナダヅルが渡り始め、地元の野原で休んだり、餌を食べたりします。植物や穀物、昆虫、カタツムリ、ヘビまで、食べられるものは何でも食べます。アラスカやシベリアから来たカモ、ユキガンも、暖かくなって繁殖地へ向かう前にボスケ・デル・アパッチ国立野生動物保護区でひと休みします。
関連画像
過去の日替画像

ケーニッヒシュタイン要塞, ドイツ
02月20日(2025)

キンダー・スカウト, イギリス
02月20日(2024)

イルカとザトウクジラ, ハワイ沖
02月20日(2022)

「ヨセミテ国立公園」米国, カリフォルニア州
02月20日(2021)

「ラガツォイ小屋とペルモ山」イタリア, ドロミーティ
02月20日(2020)

「ハルビン氷雪祭り」中国, 黒竜江省
02月20日(2019)