「タンチョウヅル」北海道, 阿寒国立公園
© Vincent Munier/Minden Pictures
「タンチョウヅル」北海道, 阿寒国立公園
例年、氷点下を迎える北海道の湿原では、冬に行われる給餌を目当てにタンチョウヅルが集まります。ここ阿寒国立公園は、タンチョウヅルへの人工給餌発祥の地。国内唯一の研究施設である阿寒国際ツルセンターでは、タンチョウヅルの観察はもちろん、その生態についての展示も見ることができます。
関連の画像
過去の画像

鉄の花の中で舞う龍舞, 中国 湖北省
2025年01月29日

ゴーリング滝, オーストリア ザルツブルク州
2024年01月29日

雪の枝に留まるクロウタドリ, イギリス エセックス
2023年01月29日

コルジェム砦, インド ゴア
2022年01月29日

「吹雪の中のヨーロッパコマドリ」イギリス, ピークディストリクト国立公園
2021年01月29日

「オウランカ国立公園の渦巻」フィンランド, クーサモ
2020年01月29日