アメリカビーバー, 米国 ワイオミング州
© Enrique Aguirre Aves/Getty Image
今日は国際ビーバーデー
今日 4 月 7 日は国際ビーバーデー。動物界の建築家と言われるビーバーは、その大きな前歯で木をかじり倒し、それらを材料にしてダムや巣を作り、自分の生活環境を整えます。そして、その結果形成される湿地は、多くの生物の生息地となります…
画像は、米国ワイオミング州に生息しているアメリカビーバーです。北米最大のげっ歯類であり、その体長は特徴的な平らな尾を除いて約 90cm にもなります。一方、ユーラシア大陸には、ビーバー科を構成するもう一つの現存種であるヨーロッパビーバーが生息しています。
関連の画像
過去の画像

デナリ国立公園のアメリカビーバー, 米国 アラスカ州
2024年04月07日

赤ちゃんヨーロッパビーバー, フィンランド
2023年04月07日

マラガ旧市街, スペイン
2022年04月07日

「ヤナギの若芽」米国, ミネソタ州
2021年04月07日

「雲海の竹田城跡」兵庫, 朝来市
2020年04月07日

「野生のポニー」イギリス, ウェールズ
2019年04月07日