「天文時計」チェコ, オロモウツ
© scubabartek/iStock/Getty Images Plu
今日は「時の記念日」. 「天文時計」チェコ, オロモウツ
今日は「時の記念日」。7世紀、天智天皇の時代に日本初の時計装置が使われたと言われる日にちなんで、定められた記念日です。ちなみに、この時に使われた時計は、「漏尅」と呼ばれる水時計でした…
チェコ東部の街オロモウツは、11世紀からの歴史を持つ世界遺産の街。14世紀に作られたこの街の市役所の外壁には、からくり人形がついた古い天文時計が遺されています。作られた当初、時計の周りには、聖人と天使達の像が描かれていましたが、社会主義時代に科学者や労働者の絵に置き換えられ、いまでもそのままの姿となっています。
関連画像
過去の日替画像

エバーグレーズ国立公園, 米国 フロリダ州
06月10日(2025)

大阪湾方面から見た大阪湾岸, 大阪府 大阪市
06月10日(2024)

ポルト大聖堂, ポルトガル
06月10日(2023)

ポピーの丘, チェコ モラヴィア
06月10日(2022)

「ビッグ・ベンの掃除」イギリス, ロンドン
06月10日(2020)