「ディワリのランプ」インド, グワーハーティー
© Anuwar Hazarika/Reuter
今日は「ディワリ」. 「ディワリのランプ」インド, グワーハーティー
今日は「ディワリ」。インドのヒンドゥー教のお祝いです。この日はインドの女神、ラクシュミーを祝う日。ラクシュミーを家に招き入れる目印として、家や街を美しくライトアップすることから「光のフェスティバル」と呼ばれています。ライトアップだけでなく、花火や爆竹なども焚かれ、街全体が光で包まれます…
ここはインド,東北部、アッサム州の都市グワーハーティー。街の歴史は古く、西遊記のモデルとなった三蔵法師が、7世紀に訪れた場所としても知られています。ここでは学生たちが集まり、色粉や花びら、ランプでディワリを祝う祭壇ランゴリを作っています。
関連の画像
過去の画像

ため息橋, イタリア ヴェネツィア
2022年10月27日

「スノードニア国立公園」イギリス,ウェールズ
2021年10月27日

「トリニティ・カレッジ図書館」アイルランド, ダブリン
2020年10月27日

「シアトル公立中央図書館」米国ワシントン州, シアトル
2018年10月27日

「ジョージ・ピーボディ図書館」米国メリーランド州, ボルチモア
2017年10月27日