追悼イベントの灯籠, 宮城県 名取市
© Kuni Takahashi/寄稿者/Getty Image
東日本大震災から 14 年
2011 年 3 月 11 日の東日本大震災から今日で 14 年。地震と津波による被害は、数多くの命を奪い、残された人々の生活を一変させました。被害の有無にかかわらず、全国的に追悼式が行われます。そして、被災地の一つ、宮城県の名取市震災メモリアル公園では追悼献花イベントが開催されます…
名取市閖上地区にあるこの公園は、当時犠牲になった人々や失われた街の記憶を風化させないために整備された震災復興公園です。公園にある慰霊碑は、津波の高さと同じ 8.4m で、犠牲者が天に昇っていくイメージを表すとともに、復興に向けた決意を新たにする気持ちが込められています。
関連の画像
過去の画像

追悼イベントの灯籠, 宮城県 名取市
2024年03月11日

秋元湖の朝, 福島
2023年03月11日

大高森から見た松島, 宮城 東松島市
2022年03月11日

「円通院の三慧殿」宮城県, 松島町
2021年03月11日

「奇跡の一本松」岩手県, 陸前高田市
2020年03月11日

「希望のあかり」福島, いわき市
2019年03月11日