大高森から見た松島, 宮城 東松島市
© MIXA/Mixa/AGE Fotostoc
東日本大震災から 11 年. 大高森から見た松島, 宮城 東松島市
ここは宮城県北東部。松島四大観の1つとされる、大高森から望んだ松島湾の夕景です。松島は、京都の天橋立、広島の宮島と並び、日本三景とされる絶景。リアス式海岸が海に沈み、およそ 300 もの奇岩の島々が散らばっています…
今日で、東日本大震災から 11 年目。松島は、湾の入り口に散らばる浦戸諸島が津波の威力を抑えたため、奇跡的に壊滅的な被害から逃れることができましたが、遊覧船や文化財などが被災しました。11 年たち、地元の人々の努力によって復興をとげています。
関連画像
過去の日替画像

追悼イベントの灯籠, 宮城県 名取市
03月11日(2025)

追悼イベントの灯籠, 宮城県 名取市
03月11日(2024)

秋元湖の朝, 福島
03月11日(2023)

「円通院の三慧殿」宮城県, 松島町
03月11日(2021)

「奇跡の一本松」岩手県, 陸前高田市
03月11日(2020)

「希望のあかり」福島, いわき市
03月11日(2019)