「イッカクの群れ」カナダ, バフィン島
© Eric Baccega/MindenPicture
今日は「ユニコーンの日」. 「イッカクの群れ」カナダ, バフィン島
イッカクは長い角のような牙を持ったクジラの仲間。まっすぐ伸びる一本の牙は、左側の犬歯が長く伸びたもので、神経が集まった感覚器と考えられています。彼らは小さな群れを作り、北極海を回遊して暮らしています…
イッカクはユニコーンのモデルともいわれ、中世には薬として乱獲されたことも。ユニコーンは、日本ではあまりなじみのない神話の動物ですが、欧米ではキャラクターになるほどの人気者。今日は米国では「ユニコーンの日」。ユニコーンをイメージしたお菓子などを配って楽しむ記念日なのだとか。
関連画像
過去の日替画像

ナクソス島, ギリシャ
04月09日(2025)

スカジットバレー, 米国 ワシントン州
04月09日(2024)

華やかなイースターエッグ
04月09日(2023)

アーバダのスケートパーク, 米国 コロラド州
04月09日(2022)

「ホーブンウィープ国定公園の塔」米国, ユタ州
04月09日(2021)

「トフィーノの浜辺」カナダ, ブリティッシュコロンビア州
04月09日(2019)