「フォー・フォレスト」オーストリア, ヴェルターゼー・シュターディオン
© UNIM
今日は「森林の日」. 「フォー・フォレスト」オーストリア, ヴェルターゼー・シュターディオン
今日は「森林の日」。「森林」の熟語が、5つの木から成り立っていることから「5月」、そして総画数が20であることから「20日」に制定されました。日本は国土の約7割が森林に覆われた世界有数の森林国。この機会に、私たちの国土を覆う豊かな自然について考えてみませんか…
スタジアムに森が広がる、このちょっと不思議な風景は、オーストリアのスタジアムに作られたパブリック・アートです。スイスのアーティスト、クラウス・リットマンによる、この「フォー・フォレスト」は、森林保護をテーマに、300本の木を持ち込んで作られました。
関連画像
過去の日替画像

ラベンダーの花にミツバチ
05月20日(2025)

巣を作っているミツバチ
05月20日(2024)

セイヨウミツバチ, イギリス シェフィールド
05月20日(2023)

クロッカスとミツバチ, ポーランド タトラ山脈
05月20日(2022)

「ハスの花とミツバチ」米国, ワシントンD.C.
05月20日(2021)

「ジャングルの中のパークレンジャー」メキシコ, エル・トリウンフォ生物圏保護区
05月20日(2019)