「雨上がりのユーカリの木」広島

「雨上がりのユーカリの木」広島

© AFROG DESIGN UNIT/Getty Image

今日は「水の日」. 「雨上がりのユーカリの木」広島

8月1日は日本の「水の日」。水不足になりやすい夏、水資源の重要さについて考える日として、法律で定められた記念日です。また、今日から1週間は「水の週間」として、全国で講演会など、さまざまな関連イベントが行われます…

雨上がりに、ユーカリの木が宝石のような水滴をつけています。ユーカリは、地下深くに隠された地水を、強い力で吸い上げ、早い速度で成長します。東南アジアやインドなどでは、熱帯雨林を伐採した地域や、砂漠化した地域の緑化に使われ成果を上げています。