「カサ・バトリョ」スペイン, バルセロナ
© Marco Arduino/Sime/eStock Phot
今日はサン・ジョルディの日. 「カサ・バトリョ」スペイン, バルセロナ
今日はサン・ジョルディの日。日本では「子ども読書の日」でもあります。本を贈る日として知られていますが、ここカタルーニャ州では、サン・ジョルディ=聖ゲオルギオスが倒したドラゴンの血が赤いバラとなったという伝承から、「バラの日」として赤いバラを贈り合う習慣がありました…
バルセロナには、アントニオ・ガウディが手掛けた建物が数多く残されています。ここカサ・バッリョもそのひとつです。カラフルな屋根は、聖ゲオルギオスの伝承にちなんでドラゴンを表しているのではないか、という説もあります。カサ・バトリョは、2005 年に世界遺産に登録されました。
関連の画像
過去の画像
トリニティ・カレッジ図書館, アイルランド
2024年04月23日
シュトゥットガルト公共図書館, ドイツ
2023年04月23日
天津浜海新区図書館, 中国 天津市
2022年04月23日
「ケワタガモのオス」ノルウェー, トロムス・オ・フィンマルク
2020年04月23日
「バラが飾られたカサ・バトリョ」スペイン, バルセロナ
2019年04月23日