「ピナトゥボ山とクレーター湖」フィリピン, ポラック (© Amazing Aerial Agency/Offset by Shutterstock)
大噴火が作った湖. 「ピナトゥボ山とクレーター湖」フィリピン, ポラック
写真はピナトゥボ山の火口にできたクレーター湖です。1991 年 6 月 15 日、この火山は 400 年ぶりに噴火しました。20 世紀最大規模の大噴火で、元の頂上は吹き飛んでしまい、1,745 メートルあった標高は、噴火後に 1,486 メートルになり、写真の湖ができました…
数万人の住民は噴火予測によって避難しましたが、火砕流と火山灰、火山泥流によって大きな被害を受け、多くの犠牲者も出ました。影響は世界中に及び、北半球の平均気温が 0.6℃ 下がったといいます。噴火によって生まれたこの湖には、大自然の驚異を感じられる景勝地として多くの人が訪れています。
関連の画像
過去の画像

グレート・スモーキー山脈国立公園の森に舞う蛍, 米国 テネシー州
2023年06月15日

濃溝の滝・亀岩の洞窟, 千葉 君津市
2022年06月15日

「マデウィ・ビーチ」インドネシア, バリ島
2020年06月15日

「パサデナ・チョーク・フェスティバル」米国カリフォルニア州
2019年06月15日

「ペーナ宮殿」ポルトガル, シントラ
2018年06月15日

「アメリカ・デアリランド・レース」米国ウィスコンシン州
2017年06月15日