「福万来ホタル乃国のホタル」鳥取県, 日南町
© north-tail/Getty Images Plu
ホタル乃国. 「福万来ホタル乃国のホタル」鳥取県, 日南町
鳥取県の日南町は、ホタルの町として有名です。福万来という生息地では、「福万来ホタル乃国」としてホタルの保護活動とシャトルバスの運行が行われています。6 月末はゲンジボタル、7 月の第 1 ~ 2 週にかけてはヒメボタルのピークですが、感染症拡大防止のため、今年の福万来ホタル乃国は中止です…
ホタルは世界中に約 2000 種が知られ、日本には約 50 種が生息しています。夜行性で光るものばかりではなく、約半数は昼行性で光りません。幼虫は、全種類が光ります。成虫のホタルはエサを食べず、水だけを飲んで繁殖に専念します。光らないホタルは、匂いでコミュニケーションを取っているそうです。
関連画像
過去の日替画像

ドレスデン, ドイツ
06月23日(2025)

湖畔に咲き誇るラベンダーと富士山, 河口湖
06月23日(2024)

リアトリスにとまるオオカバマダラ
06月23日(2023)

スタリ・モスト, ボスニア・ヘルツェゴビナ
06月23日(2022)

「ミナミゴシキタイヨウチョウ」南アフリカ, ケープタウン
06月23日(2020)

「アラン・チューリングのノート」
06月23日(2019)