「北極海に注ぐマッケンジー川」カナダ
© Norman Kuring, GSFC/NASA/USGS Landsa
今日は世界河川の日. 「北極海に注ぐマッケンジー川」カナダ
9 月の最終日曜日は、世界河川の日です。写真は全長 4,241km を誇るカナダ最長の川、マッケンジー川です。川の名前は、最初にこの川を測量した探検家、アレグザンダー・マッケンジーにちなんで名付けられました。10 月から 5 月までは凍結しますが、それ以外の時期はカヌーで下ることができます…
ロッキー山脈の雪解け水は、たくさんの湖を満たし、やがて北極海に注ぎ込んでいます。マッケンジーは太平洋に出る航路を探して川を下っていたのですが、北極海に出てしまったので失望し、「期待はずれの川」と名付けたそうです。のちに同じく探検家のジョン・フランクリンによって改名されました。
関連画像
過去の日替画像

ロス・ケツァーレス国立公園, コスタリカ
09月26日(2024)

ベニススケートパーク, 米国 カリフォルニア州
09月26日(2023)

スシトナ川、カリブーのカップル, 米国 アラスカ州
09月26日(2022)

「牛追い祭りの飾りをした牛たち」オーストリア, タンハイマー・タール
09月26日(2020)

「パンドの森」米国ユタ州, フィッシュレイク国立森林公園
09月26日(2019)