チョベ国立公園, ボツワナ
© jacobeukman/Getty Image
世界カバの日
今日は世界カバの日です。カバはゾウやサイの次に体が大きく、大きな口を開ける動物として知られています。アフリカ大陸のサハラ砂漠以南に分布するこの草食動物は、生息域が広いにもかかわらず、生息地の減少により、絶滅危惧種に指定されています…
カバは水辺で生活していますが、泳いだり、浮いたりすることはできません。肺呼吸のカバは息をする時に水中から頭を上げ、酸素をたっぷり吸い込み、またブクブク沈みます。これは眠っているときにもおこなう行動です。
関連の画像
過去の画像

三十槌の氷柱, 埼玉県 秩父市
2025年02月15日

水中から顔をのぞかせるカバ, ザンビア
2024年02月15日

成都のランタン・フェスティバル, 中国 四川省
2022年02月15日

「オンカパリンガ川」オーストラリア, 南オーストラリア州
2021年02月15日

「ニシンを食べるザトウクジラ」ノルウェー, トロムソ, クバル島
2020年02月15日

「湯西川温泉かまくら祭」栃木, 日光
2019年02月15日