ティウィ人の芸術作品, オーストラリア ウルミヤンガ
© Robert Wyatt/Alam
今日は世界の先住民の国際デー
今日 8 月 9 日は、世界の先住民の国際デー。先住民の権利の保護と推進を目的として、1994年に国連総会で制定されました。世界におよそ 3 億 7000 万人以上の先住民が住んでおり、それぞれの地域に根ざした独自の言語、文化、伝統があります。しかし彼らは、人権侵害、貧困、文化の喪失、土地侵害など、様々な問題に直面しています…
ティウィ人はオーストラリア北部の沖に浮かぶティウィ諸島に住む総人口わずか 2000 人ほどの先住民。孤立した環境に暮らす彼らは、独自の言語であるティウィ語を使用し、抽象的で幾何学的な図案が特徴の芸術作品を作っています。画像は、ティウィ諸島内のバサースト島、ウルミヤンガにあるアートギャラリーで、その天井は彼らが作成した印象的な壁画で飾られています。
関連画像
過去の日替画像

サクサイワマン, ペルー
08月09日(2024)

クエバ・デ・ラス・マノス, アルゼンチン
08月09日(2022)

「タウポ湖のマインベイ・マオリ・ロックカービング」ニュージーランド, 北島
08月09日(2021)

「五百羅漢庭園」広島, 宮島
08月09日(2020)

「スーパーツリー・グローブ」シンガポール, ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
08月09日(2019)