金鱗湖の鳥居, 大分県 由布市
© T-Mizuguchi/Shutterstoc
今日はいい風呂の日
今日 11 月 26 日は「いい風呂の日」。11( いい )26( ふろ )の語呂合わせから、日本浴用剤工業会が制定した記念日です。もともとは入浴剤の普及拡大をアピールする日でしたが、今では多くの温泉施設や銭湯で特別なイベントやキャンペーンが行われています…
ここは、大分県由布市の湯布院温泉郷。由布岳の麓に広がるこの温泉地は、全国でも有数の湯量を誇り、源泉数も多いです。さらに、観光スポットの一つである「金鱗湖」は、湧水と温泉水が流れ込み、年間を通じて水温が高く、冬になると湯気が立ち上ります。湖に浮かぶ鳥居と冬の早朝に立ち上る朝霧が成す風景は幻想的で、多くの観光客を魅了しています。
関連の画像
過去の画像

修善寺温泉街, 静岡県 伊豆市
2023年11月26日

オリーブの大木とコンコルディア神殿, イタリア シチリア
2022年11月26日

宝川温泉, 群馬
2021年11月26日

「妙高高原温泉郷」新潟, 妙高市
2020年11月26日

「ハイランド・キャトル」オランダ, ドレンテ州
2019年11月26日