キタリスとキノコ, オランダ
© Edwin Giesbers/Minden Picture
今日は米国の「リス感謝デー」
今日、 1 月 21 日は米国の「リス感謝デー」です。この可愛い動物は、森林の種子散布者として、自然界で重要な役割を果たしています。また、世界には多くの異なるリスの種類が存在しており、日本では、グレーの体毛と小柄な体が特徴のニホンリスや、北海道に生息するエゾリスがよく知られています。そして、画像はオランダで撮影されたキタリスです…
キタリスは、主にスペイン西部やポルトガルからシベリア東部まで、ヨーロッパとロシア全土に生息しています。主食は木の実、菌類、種子、ベリー類ですが、鳥の卵を食べることもあります。現在日本では飼育が禁止されていますが、以前ペットとして輸入されていた経緯があり、狭山丘陵全域に生息し野生化していることが確認されています。
関連の画像
過去の画像

木の枝につかまるキタリス, オランダ
2024年01月21日

カンガルーの母子
2023年01月21日

ハミルトン山のリック天文台, 米国 カリフォルニア州
2022年01月21日

「キタリス」スコットランド, ハイランド地方
2021年01月21日

「キタリス」イギリス, スコットランド
2020年01月21日

「オールド・ヌーク」デンマーク領グリーンランド
2019年01月21日