霧氷のブナ林, ベルギー
© Philippe Moes/Minden Picture
見渡す限りの銀世界
今日の画像はベルギーにあるヨーロッパブナの林。冷え込んだ朝には、霧氷に覆われ、白銀の世界へと変貌します。この木は 30 年で成木となり、高さ最大 50m にもなります。まっすぐ伸びる樹形や暗灰色で割れ目の無い滑らかな樹皮が特徴で、その木材は家具や建材に使用されます…
ブナ林は、日本でも九州地方の山地から北海道南部の平地にかけて分布しています。しかし、開発のため、原生林はほとんど残っていません。その中で、秋田県と青森県にまたがる白神山地は、原生的なブナ天然林が大規模に保存されていることで有名で、ユネスコの世界遺産にも登録されています。
関連の画像
過去の画像

枝にとまるオナガフクロウ
2024年01月26日

張家界天門山 天国の門, 中国 湖南省
2023年01月26日

メヘラーンガル城, インド ジョードプル
2022年01月26日

「グレートバリアリーフのハートの島」オーストラリア, クイーンズランド州
2021年01月26日

「霧の中のタージ・マハル」インド, アーグラ
2020年01月26日

「ラジャード・フォート」インド, プネー
2019年01月26日