「ラマー上空の雷雨」米国コロラド州
© john finney photography/Getty Images
「ラマー上空の雷雨」米国コロラド州
今日は「防災の日」。1923年に起こった関東大震災にちなんで制定された日ですが、台風が多いとされる「二百十日」にもあたります。台風も地震も日本をよく襲う災害ですが、この雷雲が広がるのは米国コロラド州ラマーの郊外。コロラド州は雷雨に加え、ヒョウが多く降ることでも知られ、コロラド、ワイオミング、ネブラスカ州の州境は「ヒョウ通り」と呼ばれています。
関連の画像
過去の画像

テムズ川 , イギリス ロンドン
2024年09月01日

草原を走るノロジカの子鹿, フランス ノルマンディー
2023年09月01日

セイタン・リマニア・ビーチ, ギリシャ クレタ島
2022年09月01日

「ポルチーニ茸」
2021年09月01日

「夏の嵐」オーストラリア, パース
2020年09月01日