「サン・ジャン大聖堂の天文時計」フランス, リヨン
© kyolshin/Alam
今日はπの日. 「サン・ジャン大聖堂の天文時計」フランス, リヨン
今日はπの日。円周率=およそ 3.14 の日です。「パイ」の日ということで、おいしいパイを食べる日でもあるそうです。写真はサン・ジャン大聖堂の天文時計です。真ん中の地球を囲んで、太陽の針と月の針が円形に回転して時刻を表します。太陽の針が、1 日 24 時間かけて地球のまわりを一周します…
サン・ジャン大聖堂の天文時計は、幅約 2 メートル、高さ約 9 メートルもあります。1 日 4 回の時報とともに、機械式のからくり人形が登場するそうです。この時計が再建された 17 世紀当時、太陽や月などの天体は、この時計のように地球を中心とする円形の運動を行っている、と広く信じられていました。
関連画像
過去の日替画像

ソルギネチェ・ドルメン, スペイン
03月14日(2025)

アユタヤ歴史公園にある菩提樹, タイ
03月14日(2024)

サイヘルビア植物園, キプロス
03月14日(2023)

ラニョン・クォイト, イギリス コーンウォール
03月14日(2022)

「サークルブリッジ」デンマーク, コペンハーゲン
03月14日(2020)

「センターピボット」米国コロラド州, モーガン郡
03月14日(2019)