「マニア川」マダガスカル
© NASA Earth Observatory image by Joshua Stevens, using Landsat data from the US Geological Surve
今日は世界気象デー. 「マニア川」マダガスカル
写真はマダガスカルのマニア川です。今日は世界気象機関が定めた世界気象デーです。今年のテーマは「海と気候、気象」です。今年から国連による「持続可能な開発のための国連海洋科学の 10 年」も始まっていますが、そこでも熱帯地方の暴風雨など、海と気象の問題が注目されています…
地球温暖化や森林減少などが異常気象を引き起こし、猛暑や干ばつ、集中豪雨がふえているといわれています。マニア川も 2000 年のサイクロンで氾濫し、多くの死者を出しました。災害を未然に防ぎ、被害を最小限に抑えるためにも、気象衛星によるデータ収集が大きく寄与するものと期待されています。
関連画像
過去の日替画像

アンビルクローラー, 米国 ネブラスカ州
03月23日(2025)

アマゾン上空の積乱雲, ブラジル
03月23日(2024)

リューベック旧市街, ドイツ
03月23日(2023)

グランド・キャニオンの稲妻, 米国 アリゾナ州
03月23日(2022)

「レーニア山とレンズ雲」米国ワシントン州
03月23日(2020)

「テラ衛星から見た穴あき雲」米国テキサス州東部
03月23日(2019)