「アデリーペンギン」南極大陸

「アデリーペンギン」南極大陸

© Mike Hill/Getty Image

今日はペンギンの日. 「アデリーペンギン」南極大陸

今日はペンギンの日です。毎年この時期、米国の南極基地にアデリーペンギンが現れるのを、現地の科学者たちが祝ったことが始まりだそうです。写真は、次々に海に飛び込むアデリーペンギンの群れです。アデリー属のペンギンの特徴は、燕尾服のような長い尾羽です…

このペンギンたちが暮らすのは、海岸のそばで、夏の間は石がある場所です。繁殖期になると、石を高く積んで巣を作ります。オスとメスとが協力し合って卵を温め、子育てをします。ヒナは成長すると、ヒナ同士が集まる「クレイシュ」に移動します。親鳥は鳴き声で自分のヒナを判別し、エサを与えるそうです。