ダイナソー国定公園のペトログリフ, 米国 ユタ州
© Dan Leeth/Alam
今日は米国の先住民の日
10 月の第 2 月曜日は米国の先住民の日、先住民の歴史や文化を祝う日です。元々コロンブスが米国大陸に到達したことを記念する「コロンブス・デー」として祝われていましたが、コロンブスの行為が暴力的な植民地化の始まりだったとして、批判的な見方が強まりました。そのため、多くの州や市がそれを先住民の日に置き換えました…
ここダイナソー国定公園では、紀元前 0 年から 1300 年ごろまで現在のユタ州周辺に住んでいた先住民「フリーモント族」が残したペトログリフ(岩面彫刻)が多く見られます。人間や動物、幾何学模様などが描かれており、彼らの生活や信仰を垣間見ることができます。
関連画像
過去の日替画像

マーブル近郊に自生するアスペン, 米国 コロラド州
10月09日(2024)

上空から撮影したチュクチ海, 米国 アラスカ
10月09日(2022)

「ボスケ・デル・アパッチ国立野生動物保護区」米国, ニューメキシコ州
10月09日(2021)

「ベニイロフラミンゴの渡り」ベネズエラ, ロス・ロケス国立公園
10月09日(2020)

「ティンターン修道院」イギリス, ウェールズ
10月09日(2019)