木にぶら下がるナマケモノの赤ちゃん, パナマ
© Suzi Eszterhas/Minden Picture
今日は国際ナマケモノデー
今日 10 月 20 日は国際ナマケモノデー、動作が非常に遅いことから「怠け者」という呼び名がついたこの愛らしい動物を称える日です。彼らは、ほとんどの時間を木の枝にぶら下がって過ごし、葉や新芽などを食べます…
そして、今日の画像はピグミーミツユビナマケモノ、パナマのエスクド・デ・ベラグアス島にのみ生息している希少な動物です。他のナマケモノよりも小さく、体長は約 50cm、体重は 2.5kg~3.5kg 程度です。悲しいことに、国際自然保護連合の絶滅危惧種に分類されています。
関連画像
過去の日替画像

木の枝にぶら下がるナマケモノ, コスタリカ
10月20日(2024)

ナマケモノの親子, コスタリカ
10月20日(2022)

「マヌエル・アントニオ国立公園」コスタリカ
10月20日(2021)

「ビーバー・レイク・ネイチャー・センター」米国ニューヨーク州, オノンダガ郡
10月20日(2020)

「ノドジロミユビナマケモノ」ガイアナ共和国, エセキボ川流域
10月20日(2019)