「旧市庁舎の天文時計」チェコ, プラハ
© Godong/UIG/REX/Shutterstock
「旧市庁舎の天文時計」チェコ, プラハ
今日は「時の記念日」。1920年に制定された日本の記念日です。7世紀に、日本初の時計が初めて時を刻んだ日とされています…
チェコ、プラハ旧市庁舎の天文時計は、15世紀に作られた歴史あるもの。精巧な機械仕掛けによって、太陽などの天体の動きや、死神などの動く彫刻が制御されています。
関連の画像
過去の画像

大阪湾方面から見た大阪湾岸, 大阪府 大阪市
2024年06月10日

ポルト大聖堂, ポルトガル
2023年06月10日

ポピーの丘, チェコ モラヴィア
2022年06月10日

「ビッグ・ベンの掃除」イギリス, ロンドン
2020年06月10日