「登別温泉の鬼提灯」北海道, 登別
© Blanscape/shutterstock
「登別温泉の鬼提灯」北海道, 登別
今日は節分。立春の前日である節分は季節の変わり目。昔から、このような日には邪気(鬼)が生じるとされ、鬼を追い出し、福を招き入れる鬼払いの行事が行われます…
今日は追い払われてしまう鬼ですが、ここ北海道、登別温泉では地獄谷にちなんだシンボルとして愛されています。街にはご覧のような鬼提灯が飾られ、鬼にちなんだイベントも行われています。
関連の画像
過去の画像

枡いっぱいの節分の福豆
2023年02月03日

節分の大豆
2022年02月03日

「白梅とメジロ」東京都
2021年02月03日

「お多福面」東京, 府中市
2020年02月03日

「かごいっぱいの大豆」
2019年02月03日

「木蓮のつぼみ」中国, 北京
2017年02月03日