「ハレルボスのブルーベル」ベルギー, フランドル地方
© Jason Langley/plainpictur
今日は国際森林デー. 「ハレルボスのブルーベル」ベルギー, フランドル地方
今日は、国連が定めた国際森林デーです。写真はベルギーのハレルボスに咲くブルーベルです。ヒヤシンスに似た小さな青い花で、その名の通りの釣鐘形です。時期になるとこのように、まるで青いじゅうたんのように密集して咲きます。花期は短く、わずか 10 日ほどしか見ることができません…
ハレルボスでは、森林再生に取り組んでいます。100 年後のブナの木の樹齢を 180 年にすることを目標に、一定間隔で間伐を行い、ブナや樫、その他の在来種が混在する豊かな植生を目指しています。日本は国土の 3 分の 2 以上を森林が占める森林大国ですが、木材として利用されないという問題があります。
関連画像
過去の日替画像

ダヌムバレー保護地域, マレーシア サバ州
03月21日(2025)

ブウィンディ原生国立公園, ウガンダ
03月21日(2024)

紫色のクロッカス
03月21日(2023)

シカゴ・ヘンジ, 米国 イリノイ州
03月21日(2022)

「パブロ・ネルーダの肖像」チリ, サンティアゴ
03月21日(2020)

「雪とクロッカス」
03月21日(2019)